ある時からこの時期に鼻水が出るようになって
あ、、、もしかして、、、と思うようになり。
今年は異常に目がかゆくてかゆくてしかたなくって。
やはりあれか、、、と思うものの、病院にも行かず薬も飲まず
気のせいだと気づかないフリをするようになってもう4年くらいになります(*_*)笑
今日もかゆいですが、気のせいなので片付けを進めていきたいと思います!!
押入れ収納の片付けの続きですが、収納ケースの目隠しをさらに拡大してみました(^^)/
カオスな押入れが変わったよ!
自作目隠しをチョキチョキする
前回、見た目をスッキリさせるために無印の収納ケースに目隠しをつけてみました。
こんな感じで厚紙を切って貼り付けただけの簡単な目隠しです。
見た目が思っていた以上にスッキリと良くなったので、さらに拡大させようと思って無印に専用のインデックスを買いに行こうと思っていたけど
まだ厚紙が余ってるし、とにかく早くしたくなったのでまた作っちゃいました笑
手間だから買いに行こうと思ってましたが、切るだけだしね!
カットしながら、切れ端をむすめにあげたら絵を描いたり、くるくる折って並べて遊んだりしてました。作業しながら遊べたので楽しかったです(^^♪
下の引き出しにもすべて目隠しをつけてみました!
おおおお。
Before→After!!
がやがや、わちゃわちゃ感が落ち着きました。今更だけどbeforeがかなり恥ずかしい(^^;)
上段に置いている収納ケースはむすめの衣類で、下段はシーツやシーズンオフの衣類、オムツやおしりふきを収納しています。
引き出しの中はまだそんなに片付けていませんが、そのうち衣替え時期にいっぺんにしようかと。厚手のコートはしまって、幼稚園の制服を掛けました(^^)
どうせ襖を閉めるから、、、とか思っていましたが、見た目は大事ですね。
スッキリするときれいにしておきたいって思うから。
モノの住所
手前はむすめの衣類、後ろのラックには色々置いています。
入園グッズはとりあえずここに置いてますが、入園したらほとんど園に置いておくモノなのでこのスペースは余裕ができます。
暖房器具はこういうので、
むすめが小さいうちは使えないし、買ったのも随分前なので一旦処分したいけど夫に捨てないでと言われ、、、うーん(^^;)笑
入園グッズの下にはこの家の備品などで普段使わないモノをニトリのNボックスに入れてます。
手前の収納ケースの上には通園グッズなどを置く予定でスペースをあけました。
こんな感じで通園バッグを置いたりしようと思ってます。
洋服を掛けているつっぱりハンガーを
このスライドタイプに変えようかと悩みましたが、後ろ側にも収納したいので今の方が掛ける洋服量を考えるとこっちの方がいいかなと。
ただ今のやつは2本の柱がちょっと邪魔で収納ケースが置きづらいんで難しいところ。
押入れがカオスになりやすい要因は、「モノの住所」が定まっていないこと。
新しいモノを置くときに“とりあえず”で置いてしまいがちで、そうなるとどんどんごちゃごちゃカオスの始まりなんですよね。
でも置き場所を決めるのを、すぐ後回しにしちゃうわたし(^^;)
きれいな収納がキープされている場所は、モノの変動がなくて定住していて比較的ずっときれいなままです。
押入れはどうしても季節や、その時々で管理するモノが変わるのでどこに置くかを決めることと定期的に見直すしかないですね。
片付けるの好きなんですけど、片付け下手なんで片付け続けます(*´з`)笑
今日はここまで
見た目がスッキリしてキレイな感じになると、もっと片付けたい!って意欲がわいてきますね☆写真を撮るだけでも違いがわかって効果あり!
ごちゃごちゃしているときはなんだかモヤがかかっているような気持ちです。
見た目が変わって、さらにやる気が出てきたので問題の左側を今度は片付けていこうと思います!
うちは古いマンションなので、押入れとクローゼットもどきの物置しか収納がないけど
もう今って押入れいらなくないですか??
奥行きがある収納空間はとにかく収納しづらくてカオスになりやすいので苦手です。
といっても、今はあるので使いこなせるように色々試してわたしなりに収納しやすい空間を作ってみようと思います(^^)/
前回→
お読みいただきありがとうございます!!!/(・x・)\
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
日々の断捨離はInstagramにて毎日更新中♪