くろうさの小さな家

2DKの小さな家で家族3人コンパクトに暮らしたい!~子育て&片付け中~

洗濯機防水パンのお掃除と排水ホースのカット【洗濯機周りの片付け①】

  当ブログの記事には、広告・プロモーションが含まれます

今年は片付けがんばるぞ!と初心に返ってやる気を出そうとしていたところ、むすめがコロナに感染してそこから一家全滅……_(:3 」∠)_

いや~ほんとにしんどくて地獄でした……

なんとか回復してからもすぐには調子が戻らず、味覚障害などがあったり復活までに時間がかかりました。5日間も高熱が出続けたのって初めてじゃないかなぁ…

やっと最近ごはんも美味しく感じられるようになって、元気になってまいりましたよ!

元気がほんと一番!

というわけで、今回から『洗濯機周りを片付け』をしていこうと思います!

洗濯機周りって今までスルーしていました。

なんでだろう?ずっとやりたいなぁ、変えたいなぁとか思いつつも、キッチン周りほどやる気が出なかったんですよね。

とりあえず、まずは洗濯機の下が汚いのでお掃除からはじめることにしました!

やる気をもう一回出し直してがんばるぞー!

洗濯機パンのお掃除と排水ホースのカット【洗濯機周りの片付け①】

洗濯機パンをそうじする

洗濯機下ってホコリが溜まりがちだから、一応カバーを昔に作ったんです。

プラダンにリメイクシート巻いて乗せてるだけです。
絶対意味ないよね!ってくらい隙間だらけ。

「ホコリ除け」というより、「ホコリを見えにくくする板」ぐらいの感じです。

「ホコリを見えにくくする板」をかなり久しぶりに外してみました。

思っていたよりはマシだったけど、汚いのでモノトーンで失礼します。奥の黒い物体はブラックキャップです!

そして気合いで洗濯機どかしてみたら……
うわぁ~!って。

こうやってみるとホコリは板のところだけは少しマシで、それ以外が全然ダメです。

汚れ自体はただホコリが積もってただけなので、さっと拭いたらキレイになりました!

今回は気合いでなんとか洗濯機動かせたけど、また次もできるかなぁこれは…笑

洗濯機の排水ホースを短くカットする

洗濯機の排水ホースのジャバラ部分が汚かったのでせっせとキレイにして、

ハンディラップ

ジャバラ部分の汚れ防止に梱包用のくるくるラップを使って巻きました!

このハンディラップはダイソーで買いました。

これいいね!他のホコリ・汚れ予防にも使えそう。

排水トラップの固定用に結束バンドを使ってます。ステンレスのクリップはどこいったかな?

この時点で、よし!おしまい!ってなったんだけど…

「排水ホース長くない?!」

と思って、切っちゃうことにしました。

まずはホースをへこませて、輪っかを外します。

固いかと思いきや、力をいれるとべこべこします。

外したら、次はカットします。

ジャバラホースの所々にカットできる位置があって、今はこの2箇所が切れるところ。

さすがに上の方は短すぎるかなと思って、今回は手前の方を切ることにしました。

ハサミでも切れそうだけど、カッターでスパッと切りました!


残ってた排水が出てくるかもしれないので、注意しながらミニバケツや雑巾を用意してやりました!

なんか汚いのちょい見えてる(^^;)洗濯槽クリーナーでまたキレイにしよう

こんな感じで短くなりました!

スッキリ~!

掃除する前に、先に切ればよかったな!

つかれたね

まずはお掃除を……
ってはじめたけど、ホースをカットしたりなんだかんだでこれだけでめちゃくちゃ時間かかりましたよー_(:3 」∠)_

一番反省したのは、夫が休みの日にすればよかった。。。

洗濯機の移動と掃除でめちゃくちゃ腰が痛くなっちゃって、そのあと自分が使い物にならなくなったから笑

重いと危ないし、無理は禁物!

なんか色々調べてたら出てきたんだけど、

防水パンって普通に売ってるんだね!!そりゃそうか
しかも思ってたより安い!
まぁたぶん買うことはないけど笑

お掃除してキレイになったので、
次回は洗濯機パンのカバーを作り直しをしたいと思います!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

日々の断捨離は◇Instagramにて毎日(できるだけ)更新中♪

Twitterは食べ物のことばかり(*´﹃`)

2022年に捨てたモノ・×・↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村