前回の記事にコメントいただいて、本当にありがとうございました~!
なんか自分で「わたしって、おもしろくないの」とか言ったら「おもしろいよ!」って言ってほしいかまって女子みたいな感じになってて、なんだか。。。笑
ただのおばさんです。すみません_(._.)_
イヤな上司にも共感していただいてとても嬉しかったです!
描写があんまりなかったので、もしかするとみなさんの中では中年太りの嫌味なテカテカしたオジサン上司が思い描かれていたかもしれませんが、
実際の上司は上級オサレ・バリキャリ・アラフォー女性なんです。
ちょっとみんなの憧れ的な、信頼されてる上司だっただけに余計心折られたっていう笑
テカテカオジサンだったら、「なんだよ!けっ!」って思えてたかも笑
そんなこんなで、今日から「冷蔵庫を片付け」をしていきまーす!
冷蔵庫の片付け、はじめました!
ほんとは年末の大掃除でしようとしていたのが、全然出来ずにここまできてしまいました(^^;)
冷蔵庫の中がなるべく空いているタイミングでと思ってやろうとしたら、タイミングなんて合わないのでえいや!っとやることに。
まずは扉部分から
バフっと右扉を開くと、飲料・調味料が入ってます。
普段は飲まない金麦が入っているのは、、、
春の金麦と言えばこれですよね!
毎年気になっていた「絶対もらえる。春のあいあい皿キャンペーン」ですが、今年はかわいい!!と欲しくなってしまいました。
①上段・水色のお皿
②上段・黄色の楕円皿
③下段・白緑の角皿
でめちゃくちゃ悩み中。。。
最近無印の平皿が割れちゃったので、水色の平皿が欲しいなと思ったけど他も気になりすぎて。
脱線。
では中を全部出します!
調味料がちょっとついてたり、麦茶の水滴で汚れていたのでケースは全部外してアルコールで拭き掃除をしました。麦茶の水滴をいつも落とすヤツがうちにいる。。。
特に調味料にこだわりはありません。料理不得意だから笑
ポン酢はだいたい2種類あるくらいかな。ポン酢好き!
今は旭ポン酢と、
天翔ゆずぽん。
これは反対側の扉に入ってます。
そういえば、道の駅に行くのが好きで定期的に行ってたけど最近行ってない!
道の駅とかでポン酢買ったりしてました(*'▽')久々に行きたいなぁ~
脱線。
一時期、 日向夏ドレッシングにもハマってた!
スーパーで買えるドレッシングで、サラダはもちろん、お魚も、から揚げとかにもかけたら美味しいのです( *´艸`)
柑橘好き。
脱線。
ケースは外して丸洗い。
拭くよりスッキリして気持ちいいです!
全部戻しました。
マスタードの位置だけ少し変えて、外側ではなく内側にしました。
ちょっとジャマだったので。
わさびの横が空いているのは最近「柚子胡椒」がなくなったため。
お鍋がそろそろシーズンオフの時期なので、「柚子胡椒」はしばらく戻ってこなさそうです。
あと最近美味しかったのこれ!
「創味 焼き肉のたれ」。
こってり系のタレで、ガツンとにんにくを感じる焼き肉のたれ。
わが家はお肉屋さんで美味しいお肉を仕入れてする「家焼肉」が好きなんですけど
色々焼き肉のたれを試しに買ってて最近で美味しかったのはこれでした。
野菜もめちゃくちゃ美味しくなるし、牛以外のお肉に使って料理しても美味しかった!
料理得意じゃないから、コレだけで味が決まるのは嬉しいんです( *´艸`)
脱線。
今日はここまで
美味しいドレッシングとかたれとかポン酢とか知りたいなぁって思うけれど、検索しちゃうとアレな感じのランキングサイトばっかり並んでたり
インスタとかYouTubeとかの類だとインフルエンサーがめちゃくちゃプッシュしまくってたりすると構えちゃったり笑あまのじゃくか
純粋な口コミが聞きたいのに、意外と純粋な口コミって流れてこないなぁって思ったり。
なので、自分で色々と冒険して試しては、小さな楽しみにしてます(^^)
もちろん人伝のも嬉しいので聞くと試してみてます!
脱線。
片付けというよりただそうじして、脱線しまくって終わったけど、、、
少しずつがんばります笑 上半分終わらせるハズだった(´・・`)
お気に入りのドレッシング・たれ・ポン酢あれば教えてください♪
お読みいただきありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
日々の断捨離はInstagramにて毎日更新中♪