なんとなんと、インスタでゆるーっと断捨離記録を毎日コツコツ続けていたら
先日捨てたモノの累計が1000個に達しました!!!(5/8付)
ブログもゆるーっと続けてきましたが、インスタの方は途中で飽きるかめんどくさくなってやめちゃうかなーとか自分でも思ってました。
これだけ「捨てる」ことにフォーカスして1年も続けたことも初めてだったので、
家の中のモノを「1000個捨てる」ことでどうだったか?を少し書き留めておこうかと思います。
「1000個」って響きがなんだかすごいね。
【断捨離】1年で家の中のモノを1000個捨てたらどうなった??〈捨てたモノ累計1000個達成☆〉
↑これは2020年3月~2021年4月末日までの分です
1000個捨てたモノたち
小さな家でもスッキリ、コンパクトに気持ちよく過ごしたい!という思いから、
まずはとにかくモノを減らさないことにはと思って断捨離をはじめました。
最初になにから捨て始めたかというと、気になったモノから片っ端にです。
はじめは「整理」しながら「捨てる」作業を一緒に考えながらやったりもしてました。でも同時にしようとすると整理に時間がかかるので、毎日するのは難しい。
まずは「捨てる」ことに集中して、毎日続けてみよう!と思いました。
自分が気になって目についたモノや、今日はこの引き出し中からなど、気の赴くままに探したりしました。
時々、一か所集中で整理してまとめて捨てたりもしました。
はじめは自分が管理しているモノが中心でしたが、だんだんとわたしがやっていることを夫も意識してくれて定期的に断捨離してくれました。
捨てたモノは
①最近使っていないモノ
②使い古したモノ
③壊れたモノ
です。
途中から①の「最近」を「今」使っていないモノに途中から意識を変えてみたら
半ばの中だるみの時期を乗り越えて変わっていきました!
「最近」の幅は人それぞれ。そのモノの使用頻度によっても違うんですよね。
「最近」の幅が広いと「まだこれは使うかも」と少し判断が鈍るんです。
「今」に絞ると自ずと「使う使わない」「いるいらない」が見えやすくなりました。季節モノは除きます
半年、1年触らなかったらなどの、期限を絞るのも有効だと思います。
わたしの場合はそれだけ置いておくのもだんだんイヤになってきたので笑
そういう場合はほとんど手放すことになりました。
悩んだ場合は強制的にしばらくそれを使ってみて、モノと向き合ってみます。
そしたらまぁたいがいは「使わなかった理由」「捨てられなかった理由が」出てくるので、さよならになります。
それでも中には悩む場合があるんです。
使ってないけど、、、捨てられない。。。
それは一旦置いておいたら、時間が解決することもあります(^^)
そうやって繰り返し毎日捨て続けました。
1000個捨てられたワケ
インスタでも断捨離の記録をつけている方がたくさんいらっしゃいますが、ルールなどは人それぞれですね。
わたしは特に決めていたわけではないけど、ざっくりルールとしてたのは
→「1日1捨」ではなく、最低1捨てにしてます
◆消耗品や紙などのゴミは入れない(詰め替え容器だったりレシートとか)
→こういうのは基本溜めないで、わたしはすぐ捨てるので含めません
◆捨てる理由を書く
→書いてたら、色々気づくことがありました!
◆1ヶ月で「100個捨てる」が目標
→あくまで目安ですが、数の目標があると意識しやすい
◆なるべく毎日する
→「なるべく」がポイント。無理はせず長く続ける方が大事。
自分の性格を加味して、「毎日しないと続かないだろうなぁ」と思った半面、「出来ない日があってもまぁいいじゃないか」というゆるさも合わせて持ちました笑
はじめのうちはブログで記録していたんですが、ブログより手軽なインスタで記録をやることにしました。
そうするとインスタでは断捨離仲間がたくさんいて、フォロワーさんのを見ながら自分も頑張ろう!!となれたのも大きかったです!
はじめは捨てるモノも多かったので、ほいほい出てきましたが半年過ぎたあたりからうなりだしてた気がします笑
でもそのころには「習慣」づいていたので、なんとか続けることができました。
1000個捨てたらどうなった?気づいたこと
・100円でも買い物が慎重になった
・習慣化したので、判断が早くなった
・家の中のいらないモノを探しているうちに、逆に大切にしているモノがはっきりしてきた
・モノを減らそうと常々思ってるので、収納家具が増えない
・お気に入りが増えた
・劇的に変わったのは押入れ
・全体的にはそんなに変わっていない気がする
思いついたら、また追記していきます
一番びっくりしてるのが、「全体的にはそんなに変わっていない気がする」こと笑
でもたぶん1年前に比べたらずいぶん変わったはず。
徐々にゆっくり減らしていったので、その感覚が「劇的」ではなかったからかなと思ってます。
あと「もっともっと片付けたい」と現状にまだ満足できないからですね!
捨てながらも入ってきているモノももちろん色々あって、
確かに変わったと感じるのは「お気に入りが増えたこと」。
これはここが好き、気に入っていると言えるアイテムが周りに増えたと感じるんです!
そうなると自分も気持ちよくうれしくなれるので、続けることができたのかもしれません(*´▽`*)
もちろんまだまだ片付けたいところはあるので、道半ばです~!
おわりに
「1000個捨てる」ことが目標ではないので、片付けはまだまだ続きます。
インスタでの断捨離記録も引き続き、マイペースにやっていきたいと思ってます。
正直ここまで続くとも思ってなかった上に、まだ捨てるモノあるんかーい!となってます笑
でもたぶんこれって終わらないですよね。。。
わたしはミニマリストを目指しているわけではないので、きっと片付けが続きます。
ブログをはじめた当初に考えてたのは
『コンパクトにすっきり暮らす』
これがイメージする理想です!
2DKの小さな家でも、家族が心地よく暮らせる家にしたい。
「ミニマム」ではなく、「コンパクト」をイメージしたのは
「最小限の」というより「小さくまとまって、内容が充実している状態」がいいなと。
もっともっとこうしたいああしたいってあって、
なかなか思うようには進められていないのでちょっとヤキモキしたりもします(´・・`)
でもなにより片付けにいろいろ考えを巡らせて、試行錯誤するのは好きなので
もっともっと片付けたいしこれからも楽しんでマイペースにやっていこうと思います♪
「1000個捨てたらどうなった??」
→さらにやる気がでた!
楽しむのが一番!!
なにごとも続ける秘訣☆
いつも思うけれど、感じたことを言葉にするのって難しいですね。
語彙力、、、ってなります。
論理的より感覚的なタイプ(^^;)
この投稿をInstagramで見る
一番変化に実感があった押入れの片付け→
4月のまとめ→
お読みいただきありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
日々の断捨離はInstagramにて毎日更新中♪
[小さな暮らし]ランキングに参加中~♪・×・↓↓