くろうさの小さな家

2DKの小さな家で家族3人コンパクトに暮らしたい!~子育て&片付け中~

断捨離【キッチン全出し祭!】コンロ下収納の見直し&シートの張替え(前編)

  当ブログの記事には、広告・プロモーションが含まれます

久しぶりに、「全部出して片付け」をしました~!

暑いせい?歳のせい?コロナのせい?か、とにかく腰が重くて片付けする気力が出ずにいました・・・

そんなとき色んな方のブログを回遊しているうちに、「よーし!わたしもがんばるぞー!」となんだかみるみるやる気が出てきて(*'▽')いつもありがとうございます!!
「やるなら、今すぐだ!」とみんなが寝静まった夜に突然片付けはじめました笑

 

今回はずっとやろうやろうと後回しにしていた、キッチンのシンク&コンロ下の収納です。小さいキッチンなのでやればすぐ終わるんですけどね(^^;)

今日はコンロ下から。先日購入した、ニトリの防虫キッチンシートを使ってキッチンシートも張り替えました!少しでもコンパクトに収納したいと思います。

 キッチン全出し祭!~コンロ下収納の見直し~

我が家の小さなキッチン。扉は全部で5つです。

くろうさ家キッチンコンロ下

右側の両開き、コンロ下の方からはじめていきます!

 コンロ下から全部出す

コンロ下にはフライパンや鍋、ブルーノ(電気プレート)などを収納しています。

コンロ下扉before

うわー( ;∀;)ごちゃごちゃ。
毎回思いますが、写真で見ると余計にひどく感じます。

コンロ下before

フライパンやらフタやら、てんやわんや!

上には電気プレートなどのセット、野菜スピナー&タッパー、ホットサンドメーカー、
下にはフライパン、鍋、フタ類、奥にカセットコンロなどなど。

全部出します!

コンロ下全部出す

狭いところにこれだけ押しこまれていました。フライパンと鍋(土鍋除く)で6個あります。
減らしたいなと考えてみましたが、わりあい全部使っているので今回はやめました。
きっとミニマリストなら、ホットサンドメーカーなんて邪道かもしれません笑
今年買ったのですが、食パン好きの我が家ではとっても重宝しています♪

日本製のモノで、食パンの耳までカリッカリに焼けて何を挟んでも本当に美味しいんです(*^^*)フライパンか鍋は減らしてもいいけど、これはわたしにとってなくてはならないアイテムです!

今回捨てるモノ

片付ける前から、ずっと気になっていたのはカセットコンロでした。

ミニカセットコンロ

このミニカセットコンロ、わたしが一人暮らしを始めたときに買ってもう15年ほど前のモノ!今は販売されていないと思います。
ミニタイプですが、通常のサイズのカセットボンベやお鍋を使えるのでコンパクトで収納しやすかったです。

しかしカセットコンロにも寿命があり、10年ほどで買い替えを推奨されています。
最近はもっぱらブルーノを使って鍋をするので、このミニカセットコンロは防災グッズのひとつとして置いてました。
でもさすがにもう買い替えないといけないかなと思っていたところでした。

ブルーノは鍋やプレートを使ったりたこ焼きも出来るので、月に3~4回は活躍しています(*'▽')普通にご飯を用意するよりラクだから笑

この土鍋はブルーノがなかった頃、ミニカセットコンロと合わせて使っていました。

土鍋

一時期、土鍋でご飯を炊くのにハマって使ってましたが、最近はめっきり使っていません。
こちらも古いですし使わなさそうなので、手放すことにします。

ニトリのキッチンシートに張替え

それでは全部出したので、ついでにキッチンシートの張替えをします。

古いキッチンシート

今まで使っていたのは、スリーコインズで購入しました。

古いキッチンシート

色んな野菜の絵柄なんですが、、、どうもブツブツしてるのが苦手で(^^;)
自分で買ったくせにって感じですけども。敷いてみたもののずっと変えたかった!笑

今回使ったのは、ニトリで購入した「防虫 システムキッチンの汚れを防ぐシート」です。

ニトリ システムキッチンの汚れを防ぐシート

幅のサイズは、35cm・45cm・55cmの3種類ありました。

切りやすいキッチンシート

表面がぼこぼこしていて、裏はつるつるです。ハサミでカットしましたが、すぅーっと切れてとても切りやすかったです!
四角いでこぼこがガイドになっていて、サイズも合わせやすく作業が進みました。

コンロ下に新しいキッチンシート

敷いてみて・・・写真ではかなり見にくいですが、ピタっとくっついてずれないのでそのままおくだけでOKです!簡単に敷くことができて、見た目もとてもキレイになりました。

それでは元に戻します!

コンロ下after

配置を変えてみました。
ブルーノが上の段にあると重たくて出しづらかったので下段に。フタは上の方が空間に余裕があったので、つっぱり棒で置きなおしました。

ホットサンドメーカーは朝食時にさっと取り出せるように手前に立てかけています。
重みが意外とあって倒れたりもしにくいので、こんな感じで置きました。

大物が2つなくなったので、空間にゆとりもできました◎

左側の扉に卵焼き器とかす揚げをかけています。

コンロ下扉after

 ミニサイズの卵焼き器はお弁当作りで毎朝使うため、一番出しやすい扉にかけています。

以上で終了です!

まとめ

 見比べてみるとだいぶスッキリしました!以前よりもコンパクトに収納できるようになりました。

コンロ下収納before・after

もっと早くやればよかった~と思っています(^^;)ちなみにタッパーは吊戸棚収納に移動させました。

キッチンは毎日使う場所なので、スッキリしていた方が気持ちがいいですし、はかどりますよね!
この勢いで、シンク下の片付けを引き続きしていきたいと思います。

 吊戸棚収納の見直しはこちらでしました~

kurousa-no-ie.com

お読みいただき、いつもありがとうございます/(・x・)\