くろうさの小さな家

2DKの小さな家で家族3人コンパクトに暮らしたい!~子育て&片付け中~

『くろうさ家、加湿器を買う!』加湿器ってどれがいい?!~加湿器選び編~

  当ブログの記事には、広告・プロモーションが含まれます

先日、加湿器を買いました。
いつかそのうち引っ越すまではなるべく新しい生活家電を買うことは避けてました。

でも今回「加湿器が必要だ!」ということになって買ったんです。
すごいです。
あるのとないのとで、ほんと違いました!

『買ってよかったモノ2021』【象印の加湿器】です!

象印の加湿器は大変人気がある機種で、どういうモノかは検索するとレビューがたくさん出てきます。
実際買う前にめっちゃくちゃ検索して、めちゃくちゃ読みました(´艸`*)

なので、わたしはわたしの感想(どういう選び方をしたか)を長々と書いておいて、買う人の参考になることがあったりなかったりしたらいいかなと思います。
長くなりすぎたので、象印の加湿器自体のレビューはまた次回に^^;

今回は加湿器を買ういきさつ~加湿器選びまでのお話です!(長い)

『くろうさ家加湿器を買う!』加湿器ってどれがいい?!~加湿器選び編~

f:id:kurousa-lily:20211213122137j:plain

わたしが買った『EE-DC50(WA)』です☆

加湿器を買ったいきさつ

結露

結露のトラウマ

くろうさ家は現在、古い賃貸マンションに住んでいます。
冬は冷気がすごいです。

ベランダの窓?ってあんな大きいサイズにする必要ってあるのかな?採光?
電気あるからいいよ、ふさいでおくれって毎年冬になったら思っていました。

それでまた、すんごい乾燥するんです。

静電気バチバチで、フリースなんて怖くて着られない。
毎年クリームを塗りたくっても、肌はガサガサに。
病院へ行くほどヒドイときもありました。
でも夫は平気なので、わたしがよっぽど敏感肌なのかな?と思っていました。

わたしはこれまで「加湿器を買う」ことを考えていませんでした。

なぜかというと、前に住んでいたマンションは結露がすごくて毎年結露との戦いをしていました。
窓以外でも、色んなとこで結露が発生します。
ずーっと結露に悩まされていたので、冬に加湿器を使うなんて少しも考えられなかったんです。
年末年始の仕事が忙しくて忙しくて1秒でも長く眠りたい時期に、結露やカビと戦ってたわけです。
完全にトラウマ化しました( ;∀;)
なので、冬=結露=カビ=トラウマだったんです。

けつろ、、、こわい

風邪ひき地獄で気づきはじめる

ということで、加湿器なんてトラウマ発生器くらいに感じてたわたし。

数年、加湿器無しで乾燥対策をがんばっていました。

そんな今年11月のはじめ、むすめが風邪をひいて例年通りわたしもその風邪をもらってダウン( ;∀;)
風邪でしんどくて倒れそうな自分が、幼稚園に行けず家の中で元気いっぱいの子どもを見なくちゃいけないわけで。ほんと泣きそうになります!

風邪ひき地獄・・・

毎年この乾燥を感じ始めたころに風邪を引くわけです。乾燥=風邪・・・

そしてさらに、わたしの肌だけではなく、むすめの肌も乾燥でガサガサになっていることに気づきました。

肌荒れ=乾燥・・・

これはいよいよ、ちゃんとお家で乾燥対策をしなくちゃいけないのでは?と考え始めた次第です。

むすめのためにトラウマを超える

乾燥対策について調べました。

「乾燥」を解決するには、「加湿」しかない。

めっちゃくちゃ当たり前なことなんですけど、「加湿」って聞くだけでトラウマ感じちゃうわたしには受け入れるのに少しタイムラグが笑

前住んでいたマンションと、今住んでいるマンションは違うので当然環境も違いますよね。
ここで、むすめの肌をしっとりもちもちに戻してあげたいし、風邪をなるべく引かないようにしてあげたい!

と最後にわたしの意識を変えたのはむすめへの愛でした。

ちゃんちゃん!

くろうさ家の加湿器選び

加湿器は4種類ある

そんなわけで、加湿器の導入を検討し始めたわたし!
自分なりに色々調べてみました。

加湿器は大きく分けて4種類だそうで。

●超音波式
●気化式
●スチーム式
●ハイブリッド式

それぞれ詳しくは詳しいサイトで調べてみてください!

以下、わたしなりの見解です^^

【超音波式】

霧吹き

加湿器で一番よく見るのって超音波式だと思います。
安価でデザイン性が高いモノが多いようです。

超音波振動で水を霧状にする→霧吹きで部屋をシュッシュ加湿してるイメージ。ヒーターを使わず、電気代も安い。

●超音波式の気になるところ
・タンク内の水に雑菌が繁殖しやすい
・こまめなお手入れ必須

・冷たい霧なので部屋の温度が下がる
・水道水の成分が白く付着することがある

いろんな方のレビューを見て特に気になったのは、
「冷たい水蒸気が蒸発しきれず、床が濡れてしまったりする。」
結露の恐怖再来?!(ll゚д゚ll)

でも、圧倒的におしゃれでかわいいのが多いのです!
アロマも一緒に楽しめちゃうやつとかあっていいですよね。
とにかくお手頃なのがいい!おしゃれでかわいいのが欲しい!アロマも一緒にしたい!という方には良いのかも(*‘∀‘)

【気化式】

空気清浄機
加湿機能付き空気清浄機によくみる方式です。

水で湿らせたフィルターに風を送って加湿します。
洗濯物に扇風機を当てて加湿するイメージ。

わたし去年までこれ持ってたんです!

f:id:kurousa-lily:20211209110519j:plain

シャープの空気清浄機。空気清浄機の必要性を感じなくなって、もうだいぶ古いのだし処分しました。

ふと「加湿機能を使ってみよう!」と思ったことがあって、加湿フィルターが入っているところを見たら
愕然(゚Д゚;)フィルターが埃だらけになってて汚い。。。

これはダメだと思って、掃除して加湿機能は使わずそっと閉じました笑
フィルター部分も、受け皿になってる部分もなんとも複雑で掃除しにくかったです。

こまめなお手入れが必要なので、ズボラ汚れでカビがはえてそこから出てくると思うとわたしには向いていない(._.)

気になる点は、、、
・本体が大きいモノが多い
・フィルターやタンクなどこまめにお手入れが必要
・加湿スピード遅め
・吹き出し口から出てくる冷たい空気

でも消費電力は低くて、電気代は抑えられます!
長時間使用する人にはとてもいい。
空気清浄機が必要な方には1台で済むのもいいですね。
気化式の中でいうと、バルミューダはおしゃれでめちゃくちゃ人気があるようです!

【スチーム式】

スチーム

水を沸騰させ、発生する蒸気で加湿するスチーム式です。
電気ポットでお湯を沸かすようなイメージ。

一度沸騰させるので、雑菌が増えにくく、構造がシンプルなのでお手入れがラク!

でも一番ネックなのが、沸騰させるために消費電力が高く電気代がかかること
月平均で超音波式が約144円に対して、スチーム式は1320円!!
使う頻度や環境にもよるので、数千円かかることも。。。

気になる点は、、、
・電気代がかかる
・吹き出し口が熱くなる
・デザインはイマイチ

でもなんといっても、「お手入れのラクさ」が圧倒的
象印のでいうと、ほぼ電気ポットです笑
ときどきクエン酸洗浄するだけでOK!なのが魅力でした。
あとレビューでよく見られたのは、「部屋が暖かくなる」こと。
温かい蒸気なので、室温を下げることなく使えるのが冬にはめちゃくちゃいいですよ!

わたしはこのスチーム式を選びました!

【ハイブリッド式】

ハイブリット

気化式にヒーターを付けちゃったハイブリット
温風をフィルターに送ることで効率的に加湿できるので、加湿能力が高め。

気になる点は、、、
・気化式と同じく、フィルターのお手入れ必須
・ヒーター付きで気化式より電気代は高くなる

家電量販店のお兄さん一押しはダイニチの加湿器でした!
ハイブリット式の中でもグンっとお手入れがラクな仕様になっているようです。

「小さなお子さんがいらっしゃるご家庭にこそおススメ!」とおっしゃってました。
たしかに、部屋の室温は下がらないし、吹き出し口は熱くならないしいいですよね!

迷わずスチーム式1択!

色々種類がある中ではじめからもう、わたしの中ではお手入れが圧倒的にラクなスチーム1択でした。

・超音波式⇒また結露の恐怖が出てきそうで不安!
・気化式⇒もうフィルターのお手入れはしたくない!
・ハイブリット式⇒同上!

もうスチームしかないよと。
電気代もお手入れコストと思えばいい!と。

「吹き出し口が熱い」という点は、子どもの手が届かないように工夫して乗り切ろうと思います。

三菱電工の「roomist」はスチーム式でも、蒸気の吹き出し温度は55℃でやけどの心配がなく安心!

でもこれはタンクの作りや、イオンフィルターがついていたりと気化式に近い感じだったのでわたしは選択肢から外しました。

さて、メーカー・機種選びはどうしようかなぁ?

加湿器のスペックを考える

加湿器を見るときに参考にしていた5つのポイント!

①加湿方式
②適用畳数
③連続加湿時間
④本体サイズ
⑤タイマーの有無
~くろうさ家の希望~

①加湿方式
スチーム式を選びました!
②適用畳数
6畳+7畳の続き部屋で使用するので、13畳以上は必要。
③連続加湿時間
水の継ぎ足しが少なく済む長い時間の方がいいかな
④本体サイズ
狭い家なのでできるだけコンパクトな方がいい
⑤タイマーの有無
あったほうが便利

とこんな感じです。

使う場所は「リビング」です。リビングのような広い場所で使うか、寝室などの個室で使うかで選び方が変わってきますね。
適用畳数に関しては家電量販店のお兄さん(ダイニチ製品激推しの彼)いわく
「ぴったりよりも余裕をもって少し大きいくらいの方がいいですよ」とアドバイスしてもらいました。

少し安いからと、ぴったりや小さめのを買ってしまうと
「常にフルパワーで使用することになると電気代のコスト増につながるので、家電はどれも余裕を持った大きさを選んだほうがいい」そうです!

ぴったりや小さめの方が抑えられると思い込んでた~!

なるほどー!!

象印か山善か どっちにする?!

あれでもないこれでもないと、最終的にわたしが絞り込んだのはこの2つ。

象印の加湿器 【EE-DC50-WA】

 

山善の加湿器 【KS-J242】


ほんとめちゃくちゃ悩みました~
値段も、デザインも全然違う。。。

加湿器をほとんど使ったことがないので、どっちがいいかは使ってみなけりゃ分かんないですよね(^^;)
夫と相談して決めることにしました。
そして、、、

象印の加湿器に決定~~!!

決め手となったのは、こちら。

〇タンクの容量が大きい
 象印:4L
 山善:2.4L
〇タイマー機能
 象印:入切3段階
 山善:なし
〇チャイルドロック・転倒湯漏れ防止構造
 象印のみ
〇連続加湿時間の長さ
 象印:強8h・中16h・弱32h
 山善:パワフル5h・標準8h
〇加湿量調整機能
 象印:しっかり・標準・ひかえめの3段階
 山善:なし
〇沸騰させて約65℃までに冷ましてから蒸気が出る仕組み
 象印のみ
〇お部屋の状態がわかる湿度モニター
 象印のみ

ようは、象印の加湿器の方が色々機能がついてていいなということです。

2つを比べて、より安全性が高いのが象印だったので
夫が「むすめのことを考えたらそっちの方がいいでしょ」って言ってました。

そうだ!むすめのために買うんだ!

その+α機能をそぎ落としてとってもシンプルなのが、山善さんの加湿器デザインだけなら夫も山善派笑

当然値段が全然違います。
象印の加湿器が17000円~、山善の加湿器が8000円~ほど。2倍近い価格差です。(わたしが購入時のおよその価格。今は象印が2.5万以上になってます(゚Д゚;))

デザインシンプルで、お手頃な方で、スチーム式で、ならこの山善の加湿器もいいとお思います!

この二つのちょうど中間くらいの値段とスペックで、炊飯器みたいな山善の加湿器があります。

わたしは、だったら象印がいいかなと思ってこちらは選びませんでしたが、こちらもなかなかいいんじゃないかと思います!!

加湿器はいつ買う?

わたしが買った象印の機種が今めちゃくちゃ値段が高騰してます(゚Д゚;)ぉぉぉ

人気のあるグレー色なんて値段が倍以上。。。
去年欲しいと思ったら完売で、今年の発売を待ってた人がたくさんいるようなので、発売9月よりバンバン売れていたようです。

他の人気の加湿器も値上がりしているものもあるので、シーズンピークの様子。

家電量販店のお兄さんいわく、
「もうシーズン入ったんで、値下がりはまずない。年明けの特価とかあるかもだけど」だそうです。

象印加湿器のEE-DC50は2021年9月発売だったので、9~10月なら17000円前後で買えていたかなと思います。
なので加湿器を買うなら9月~11月に入るまでぐらいが一番いいかと思います!

実はわたし、家電量販店で軒並み売り切れの中、たまたまQVCで在庫を見つけて慌ててポチりました!笑まさかの初QVC!

もう他では17000円で買えるとこないですし、家電量販店で1月入荷の予約分ももうほぼ終わっているようです。

それでも象印の加湿器が欲しい方はこちらがありますよー!

象印加湿器 【EE-RR50-WA】

EE-DC50と比べて、タンク容量・タイマー・連続加湿時間・デザインなど少しずつ違いがあります。

個室用にもう一回り小さいタイプ→
象印加湿器 【EE-RR35-WA】

家電量販店でも今ならまだ在庫あるようです!!

さいごに

加湿器を買おうと思い立ってから、加湿器選びまでのお話でした。

なんだか長々と色々書いちゃいましたが、加湿器選びの中で一番わたしが大切だったのは

お手入れがラクなこと!

でもこれは他のモノにもいえるかもしれません。
モノを買うときに、どんなにオシャレでもステキでもお手入れが大変だと使わなくなってしまうことがあるのでそこって大事だなぁと。

だからどんなにフィルター付きの気化式を勧められても全く響きませんでした笑ごめんなさいダイニチ推しお兄さん!

これはわたしの大切なことなので、「デザイン」が大切な人もいるし、「コンパクトさ」が大切な人や、「メーカーブランド」が大切な人もいるでしょう。

これが人気ですよ!ということより、自分の大切なことでで選ぶとお気に入りのひとつが見つかるかもしれませんね。

色々悩みましたが、
象印の加湿器を買ってほんとによかったー!!
もっとはやく買えばよかたー!!
と今使い始めて思っています!

まちがいなく「今年買って良かったモノ1位」です!
長くなったので、象印の加湿器レビューはまた次回に☆

お読みいただきありがとうございます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ランキングに参加中・×・
ぽちっとクリック応援していただけたらうれしいです‼

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

くろうさの小さな家 - にほんブログ村

日々の断捨離は◇Instagramにて毎日(できるだけ)更新中♪

Twitterは食べ物のことばかり(*´﹃`)