お買いモノ
金麦のキャンペーンで応募していた『あいあい皿』が届きました~☆わーい 毎年気になりつつもなんとなく流れてしまっていましたが、今年は色合い豊富でかわいい!ほしい!となったので応募してみたのでした! 金麦あいあい皿2021と梅酒づくり 金麦のあいあい…
築30年の賃貸マンションの小さいキッチン。ちょこちょこ気になるところを変えていっています(^^)/ 今日は、もう何年も気になっていたキッチンの壁。。。 半面だけリメイクシートを貼ってみて、よかったので全面に貼ろうかと思っていた矢先につわりが始まって…
わが家はなかなか古いマンションで、築30年です。管理はきちんとされていて、外観や共有部などは普通にきれいです。 ただ中身はTHE・昭和です笑 THEとか言っちゃってる自分も昭和人間(*´з`) 約5年前に夫と住み始めて、車はいらないからとにかく市街地にアク…
ジメジメジメジメ・・・ ああああああああああ(´Д⊂ヽ やめよう。ぐちぐち言っても仕方ない! むすめは大ぶりの雨の中、長靴を履いて通園するのがとても楽しいようでいつもスキップしながらお家を出ています。 なんかいいなぁ~楽しそうだなぁと思って(*´▽`*…
最近、色々気になるところがあるキッチンを今日から少しずつ改善していこうかと! 先月は冷蔵庫の整理をがんばってちょっと達成感があって楽しかったので、今度はキッチンをやってみようと思います(^^)/ 今日はまず、先日購入したDAISO商品のひとつを使って…
最近、あるマンガにハマってしまって、うぁぁぁぁ時間が~ってなってるんですがおもしろくて毎日の楽しみが増えたので良しとします(^-^; 1日の限られた時間の中で、「やらなくちゃいけないこと」と「やりたいこと」のバランスって難しいですよね。時々、やら…
最近どうしてもこのご時世、行動範囲が狭くなってわたしはもっぱら「100均巡り」が趣味化してきています。 ブログ内容も片付けより、100均ブログかなと自分でも思うくらい100均の話ばかり笑 100均って「トレンドアイテム」や「新アイテム」もあれば、「痒い…
こないだ、野菜室の片付けをしたときに kurousa-no-ie.com ずーっと悩んでいた「米びつ問題」にぶち当たりました。 お米の保存方法ってどうするのが一番いいのか? 今日はお米の保存方法について考えてみました!ちょっとやり方を変えたりして、発見もありま…
なかなかブログの方に手が回らず、ちょっと間が空いてしまいましたがようやっと野菜室の片付けをしました! 野菜室どうしようかなぁ~と思いながら、断捨離の方をしだしたらちょっと忘れかけました笑 今日はやっとスッキリ!冷蔵庫の片付け最後の野菜室です…
前回の記事で食器の断捨離をして、そうだそうだコップ類も整理しよう!と断捨離することにしました。 最近、食器が立て続けに割れ、ガラスマグも少し前に1つ割ってしまい(;O;)あぁ なんか不吉だな~とちょっと思ってたんですが、あれですかね「アクセサリー…
冷蔵庫の片付けをせっせせっせと、今回で6回目。もっとちゃっちゃっちゃと終わるかと思いきや、長編になっています('Д') 今日は冷凍庫の片付けを! 冷凍用の引き出しが2か所あって、小さい方の引き出しからはじめていきたいと思います。 今日もせっせせっせ…
先月、3歳になったマイペースで陽気なむすめはいつ魔界入りするのかなぁ~とか呑気にかまえておりましたが魔界入り:2~3歳のイヤイヤ期。魔の2歳児・悪魔の3歳児ともいわれる 急に魔界入りしました!!!笑 ほんといつ魔王に召喚されたんだか、急に態度が変…
最近変えたばかりのかわいいうさちゃんのアイコン。 遠目で見たら、なんだかエプロンが時々"白いパンツ"に見えるんです笑で、パンツに見えるとちょっとなんだか恥ずかしい(/ω\)笑 とっても気に入ってるデザインだけど、肩ひものエプロンにした方がよかった…
こないだジグソーパズルをまた買って、よしよしとはじめてみたものの 難易度高すぎて、毎度絶望感がすごい。 もっと色が多いのとか、難易度ゆるめのを買えばよかったんだけど絵だけ見て買ってしまったからこんな難しいと思わんかったよ。。。 そっ閉じ。 片…
海外ドラマ「ホームランド」、シーズン3突入しました。パズルも片付けもやりたいのに、時間がいくらあっても足りませんな。。。 あ!(゚Д゚;)幼稚園の用品に名前つけをしなくちゃだった!ふぅぅぅぅぅ 今日も「冷蔵庫の片付け」の続きをします! 冷蔵庫の片付…
いよいよ、むすめが4月から幼稚園に入園します!1月に入園説明会があって、必要なモノが分かったので少しずつ買い集めていました。 むすめと一緒に選びながら買ったけれど、、、、 うさちゃんだらけ!まぁ、うん、かわいいよ( *´艸`)笑 他にレッスンバッグ…
押入れの片付けがちょっと億劫になって、しばし現実逃避をしてしまいました。単にホームランド観すぎた笑 でもここを終わらせなければ次に進めないので、がんばって片付けました。押入れをひっくり返すにはむすめが家にいると出来ないので、夫が公園に連れて…
ちょっと押入れの片付けが難航中。。。どうしようか、こうしようかと色々悩みながら進めています"(-""-)" 先日、むすめが3歳になったので誕生日プレゼントを考えて注文したら、2つとも入荷遅れで誕生日に間に合わず。。。なんたるや(;O;)注文自体遅かったわ…
昨日、キャンドゥでかわいい豆皿を見つけて買っちゃいました(*'▽') 渋くていい!日本製☆ 深緑の色違いもあって、めちゃくちゃ悩んじゃって気に入ったので両方買おうかとも思ったけど、また違うデザインも欲しいのでやめときました(^^;) 100円って買い物のハ…
片付けに役立つものを探しに、100円ショップでちょっと買い物をしました。 すべり止めシートは少し前に買ったローベッドがちょっと動くので敷いてみようかと。 お箸は同じのを結構長いこと使っていたので、買い替えです。旅行に行ったときにステキなお箸を見…
去年の暮れに、「もらって使わないんだけどいる?」ということで新しい財布を譲り受けました。 財布はここのところ色々使っているものの、どれもしっくり来ず。 今まで使ったことのないタイプの財布だったので、挑戦してみようと思って使い始めてみたらこれ…
毎日地味~に大掃除を進めていますが、冷蔵庫内そうじを早くしとくべきだったなぁと。クリスマス→年末年始の流れで冷蔵庫内がいっぱいになってきてしまってます。 おぼえがき◎冷蔵庫の大掃除は15日までにしよう('◇')ゞ 使っていたバターカットケースが少し前…
急に気温が下がって、急に寒くなって、冬ってこんなに寒いんだったっけ~?!って毎年思ってるような気がします。今朝、あわてて毛布を引っ張り出してきました。 先月のわたしの体調不良につづき、むすめも最近体調が悪かったのでなかなか大掃除や片付けがすす…
わが家には大きいごみ箱をのぞいて、各部屋にごみ箱が4つあります。ごみ箱は全部下に置かず、壁に掛けています。そうじのときに[ちょっとかがんでごみ箱をよける]というちょっとした動作をしなくていい!メンドクサガリあと、むすめが[イタズラ]しなくていい…
先月から「寝る環境を整えよう!」ということで、寝室を新たに作り直すことにしてベッドを買いました。part1⇒『小さな子どもと家族の小さな寝室づくり』~part1 親子3人で寝るために、シングルとセミダブルの2台を購入。セミダブルは先月届きましたが、シン…
楽天スーパーセールで買おうとお気に入りに入れてたものが、開始40分ほどで品切れになっててめちゃくちゃへこみながら書いております。。。夫が帰ってきて夕飯の用意をしてて、出遅れました( ;∀;)ぅぅぅ まぁもうしょうがないのでおいといて!笑 今回も100均…
今はいたるところに100円ショップがあるので、ふらっとつい立ち寄ってついつい買ってしまったりします。 100円ショップって値段が100円がゆえに、買うハードルが低くなって「100円だしいっか~買ってみよう!」とあまり吟味もせずに買ってしまうこともしばし…
家の中にいろいろ配線があるけれど、いつかすべてのモノがコードレスにならないかな~と。。。 何かを新調するときにコードレスの選択肢があればなるべくコードレスを買いたい! とか考えちゃうくらい、家の中の配線がなにかとジャマです笑 先日むすめに引っ…
最近、夫とあれやこれやと話をしていたら「寝る環境を整えよう!」ということになりました。 わたしが妊娠後期の頃から今まで、和室でむすめとわたしがふたりで寝ていました。夜中に起きたりするので、夫の睡眠のジャマにならないように寝室を別にしたのでし…
10月の旅行前におさいふを買い替えました。 買い替える前に使っていたおさいふがどーも使いづらく感じて、過去最短7ヶ月で手放すことに。。。 日々使うモノだし気に入ったのを使いたいけどなかなかピンとくるものが見つからないんですよね。 とりあえず自分…